29日の神奈川新聞に、基準値超56施設で除染の記事が出ました。藤沢市は12月の議会で出された陳情が趣旨了承となり、小中学校や公園などの公共施設での除染基準を地上5センチで毎時0・19マイクロシーベルトとしました。藤沢市のHPも探っていくと、どこが除染した場所と除染後の測定値が出てきますが、HPも見慣れてくればわかりますが、たまに見るのには、わかりにくい部分がかなりありますね。
父の墓参りに行ってきました。亡くなって3回忌を終えたところですが、父の最期も大変なものでした。病院は大嫌い(好きな人はすくないですね)薬は飲めない・・・などなかなか、医療につなぐことができず、結局介護認定が下りたのは、亡くなって10日経ってから、認定は介護5でした。
私の友人、知人も親や連れ合いの介護をしている人がたくさんいます。介護は子育てと違って先がどうなるのかわからないので、本当に大変です。介護のために仕事を辞めざるを得ない人もたくさんいます。介護保険制度は、介護をする人が犠牲にならないよう、介護は社会全体の問題だとして、介護の社会化をめざしてが始まったんですよね。
保育園は増やしてきましたが、出産したお母さんが復職したいときに、保育園に子どもが入れない現実を見るにつけ、ワークライフバランスの充実とかを掲げても、子育て支援をしっかりとしなけでばどうしようもないです。
高齢者、こども、障害のある人などへの支援策をしっかりと講じてくれる市長を強く求めます。
年末に来て、風邪をひいてしまいました。咳がむせるように出て、話ができません。空気がとても乾燥していると感じます。今日、はちみつ大根が効くからと大根とはちみつをいただき、早速作りました。
みなさんも、せわしない年末です、どうぞ気を付けてください。予防にはやはりうがいが一番。あと睡眠不足はよくないですね。私も結局こんな時間までブログ書いている・・・まずい、早く寝ないと。